fc2ブログ

ほのぼのいい感じ♪『酒井家のしあわせ』

  1. 2007/10/08(月) 20:47:43|
  2. 映画♡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
今年になって、ジョニー・デップにはまったのをきっかけに、またちょこちょこDVD借りて観るようになって。
これも最近見た映画。

sa

次雄(中2)と妹・光、母・照美(友近)、父・正和(ユースケ・サンタマリア)の「酒井家」は、関西の小さな町に住んでいる。父の正和は母の再婚相手。何となく距離感をお互い感じている。そんなある日、正和が突然家を出て行くと言い出した。その理由は、好きな男ができたから。しかし、本当の理由は他に・・・?

というような展開の中で、近所にもいそうなごく普通の家族の心の動きを、
次雄の目線で感じ取った描写で表現している。









ちょうど反抗期の真っ最中で、大人というものを、嫌悪感というフィルターをとおして見ているので、
逆に大人同士の微妙な心の動きや思いやりに気づかない。
でも、子供は子供なりにいろいろ考えている。

家族の一員として、大人たちを不思議な気持ちで眺め、「なぜこんなことをするんだろう・・・」と、
大人たちを理解するために、実は頭の中が忙しく働いている。

そして、家族を何とかしたいと一番一生懸命なのは、子供だったりする。

そんな家族の微妙な関係と心の変化を、ユーモアもまじえながらさら~っと、でも涙腺も少々緩むぐらいのじわ~っと心に染み入る感じで描かれている。

また、ユースケ・サンタマリアがいい味出している。
その他、脇で出演されている方々もいい!
思わず「わかるわかる!」と笑ってしまう場面がいくつかあって、
そして、ほろっとさせられる。

こういう映画、いいですね。

↓よろしければポチッとお願いします♡


↓↓ここもクリックしてみてネ♪
チームマイナス6%


関連記事

テーマ:邦画 - ジャンル:映画


<<『UDON』 讃岐うどんブームは今・・・。 | BLOG TOP | Sweeney Toddがついに!!>>

comment


 管理者にだけ表示を許可する
 


trackback