グリコのポッキーも高級志向。
最近はなんでも高級感を出したがる傾向があるのか、
それとも百貨店の戦略に巻き込まれているのか、
昔ながらのお菓子がお上品に生まれ変わって売られている。
その代表が、コチラのBaton D'or(バトンドール)。


つまり、ポッキーの高級版である。
これは大阪の阪急うめだ本店と大阪タカシマヤのみの販売。
先日友人からもらったのだが、いったい何が違うのか。
バターをふんだんに練りこんだ生地をじっくりと焼き上げ、
澄ましバターをしみ込ませて創り上げたバターリッチなプレッツェル。
さらに、その上からミルク、ホワイト、宇治抹茶など、
それぞれに個性ある味わいのチョコレートをコーティング。
(ホームページより)
だそうだが、1箱20本で481円(税込)。
・・・・・う~ん。個人的には並んでまで買うほどの価値は感じないんだが、
やっぱりもの珍しさからか、例のごとく行列ができているそうな。

味はいたって普通です。
ちなみに、阪急うめだ本店には、ハッピーターンの専門店、『HAPPY Turn's(ハッピーターンズ)』もある。

こちらも行列必至。
もうちょっと落ち着いたら行ってみようかしら
↓よろしければポチッとお願いします♡


↓↓ここもクリックしてみてネ♪

それとも百貨店の戦略に巻き込まれているのか、
昔ながらのお菓子がお上品に生まれ変わって売られている。
その代表が、コチラのBaton D'or(バトンドール)。


つまり、ポッキーの高級版である。
これは大阪の阪急うめだ本店と大阪タカシマヤのみの販売。
先日友人からもらったのだが、いったい何が違うのか。
バターをふんだんに練りこんだ生地をじっくりと焼き上げ、
澄ましバターをしみ込ませて創り上げたバターリッチなプレッツェル。
さらに、その上からミルク、ホワイト、宇治抹茶など、
それぞれに個性ある味わいのチョコレートをコーティング。
(ホームページより)
だそうだが、1箱20本で481円(税込)。
・・・・・う~ん。個人的には並んでまで買うほどの価値は感じないんだが、
やっぱりもの珍しさからか、例のごとく行列ができているそうな。

味はいたって普通です。
ちなみに、阪急うめだ本店には、ハッピーターンの専門店、『HAPPY Turn's(ハッピーターンズ)』もある。

こちらも行列必至。
もうちょっと落ち着いたら行ってみようかしら

↓よろしければポチッとお願いします♡


↓↓ここもクリックしてみてネ♪

- 関連記事
-
- 連休は近場でおでかけ。 (2013/05/03)
- グリコのポッキーも高級志向。 (2013/02/16)
- お買いもの♪♪ (2012/10/27)
- 今日の雷雨はひどかった。 (2012/08/14)
- 京都、京都♪ (2012/10/21)