今日は1日、映画の日。
ということで、ここ数年、毎年私は元旦に映画を観に行く。
初日の出を拝み、朝も早よから行ってきた。

向かうは、なんばパークス。
今日の予定は、「グッモーエビアン!」と「大奥~永遠~」。
朝9時に現地に着くと、案の定人影はまばら。

っていうか、誰も歩いてない。
そんな中映画館に入ると、ぱらぱらとお客さんが。
元旦から映画という人はけっこういるもんだと、
毎年思う。
で、続けて2本見たわけだが、どちらもなかなか見ごたえがあった。
特に「グッモーエビアン!」は泣かされた。
気が向いたらレビュー書きますが、今年最初に見るだけのことはあるかなと。
大泉洋と麻生久美子は、言うまでもなく安定した存在感。
でも、持ってかれたのは娘役の三吉彩花。
なかなかいい演技してます。

かたや「大奥」で目を引いたのが、柳沢吉保役の尾野真千子。

今までそんなに注目もしていなかったが、
この女優さんの持つ凄味を感じた。
良い元旦でした。
↓よろしければポチッとお願いします♡


↓↓ここもクリックしてみてネ♪

初日の出を拝み、朝も早よから行ってきた。

向かうは、なんばパークス。
今日の予定は、「グッモーエビアン!」と「大奥~永遠~」。
朝9時に現地に着くと、案の定人影はまばら。

っていうか、誰も歩いてない。
そんな中映画館に入ると、ぱらぱらとお客さんが。
元旦から映画という人はけっこういるもんだと、
毎年思う。
で、続けて2本見たわけだが、どちらもなかなか見ごたえがあった。
特に「グッモーエビアン!」は泣かされた。
気が向いたらレビュー書きますが、今年最初に見るだけのことはあるかなと。
大泉洋と麻生久美子は、言うまでもなく安定した存在感。
でも、持ってかれたのは娘役の三吉彩花。
なかなかいい演技してます。

かたや「大奥」で目を引いたのが、柳沢吉保役の尾野真千子。

今までそんなに注目もしていなかったが、
この女優さんの持つ凄味を感じた。
良い元旦でした。
↓よろしければポチッとお願いします♡


↓↓ここもクリックしてみてネ♪

- 関連記事