fc2ブログ

フキコシ・ソロ・アクト・ライブ『(タイトル未定)』~このライブのタイトルはタイトル未定です~

  1. 2008/03/05(水) 23:24:10|
  2. 舞台って面白い♪♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
もう何年も前からはまっているこの舞台。
今年も行ってきた。
席は2列目ど真ん中というラッキーな位置。

そもそも観に行くようになったきっかけは、同じ職場の同僚のすすめ。
その同僚は、それまで全く知らなかったこの舞台を、チラシか何かで見つけ、
「おもしろそう」という直感で観に行った。
そしたら、ほんとにおもしろかった。
その話をきいて、私も観に行きたくなった。
ちょっとしたきっかけで、今に至っている。

出演者は吹越満、ただ一人。
約2時間ぶっ通し。

フキコシ

今まで観に行ったタイトルは、
2002年 『フキコシミツルとロイヤル室内バレエ団 作品、Ⅳ-1.』
2005年 『ソフィスティケイティド アンダーグラインド コメディ “mr.モーション・ピクチャー”』
2006年 『「ⅩⅤⅠⅠⅠ」~バシュ!シュバ!・バシュチャッ!・スタ・スタ・スタ...COMEDY~』

何とも意味不明のタイトルで、これをみても、どんな舞台なのかさっぱり見当がつかない。








そして、今年のタイトルは
『(タイトル未定)』
このタイトルにも意味があるんですが、それはここでは言えません。
まだ、今後も公演予定が残っているので・・・。

とにかく、たいそうな舞台装置やセットは何もない。
ちょっとした小道具と、照明だけ。
いつ始まったのかわからないオープニング。

そのなかで、かなり凝った演出もする。
特に毎回『ライト』を使った演出には感心する。

2時間のなかで、いくつかの芝居というか、ネタというか、パフォーマンスというか
(ジャンルがよくわからない)を次々と見せていく。
今回は、どれもけっこうおもしろかった。

その中でも、抱腹絶倒だったのが、
『物の状態に関する質問』と『仕草の装飾品店(だったかな?)』
そして、『不完全なタイトル』。
さらに、最後を飾った『命をかけた芝居』。

・・・といっても、何のことだかさっぱりわからないでしょうが、
それぞれ披露したネタのタイトルなのである。

このタイトルからも察しがつくように、目の付け所や発想がちょっと違う。
「そうきたか!」と思わせる切り口で表現していく意外性と、
ある意味ばかばかしいことを真剣にやっているおかしさのようなものがある。

大阪公演は1日だけというのは、ちょっとさみしい。
ファンが増えることを願っております。
(反面、増えすぎるとチケットが取れなくなる恐れもあり、複雑だけど・・・。)

【今後の公演予定】

名古屋:3/6(木) 名古屋市芸術創造センター
札幌:3/17(月) 道新ホール
焼津:3/21(金) 焼津市文化センター・中ホール
広島:3/24(月) NTTクレドホール
松山:3/26(水) 松山市民会館中ホール
福岡:3/28(金)・29(土) イムズホール

お近くの方は、是非(と、吹越さんもおっしゃってました)♪





↓よろしければポチッとお願いします♡

↓↓ここもクリックしてみてネ♪
チームマイナス6%



関連記事

テーマ:演劇・劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術


<<『全然大丈夫』なんです。 | BLOG TOP | 舞台『二人の約束』観てきました。>>

comment


 管理者にだけ表示を許可する
 


trackback